お悩み
- 金のパッケージの利用者の声を知りたい
- 金のパッケージはどんな方におすすめ?
上記のようなお悩みを解決する記事になっております。
今回は大人気特急シリーズのTOEIC総合対策書の「金のパッケージ」をレビューしていきます。
金のフレーズやでる1000問でお馴染みのTEX加藤さんが著者ということで、注目の1冊でもあると思います。
この記事ではそんな金のパッケージを使ってみてのメリット・デメリットやどんな方におすすめなのか紹介していきます。
TOEICの勉強をこれから始められるような方には特に参考になるかと思いますので、ぜひチェックしていただければと思います。
金のパッケージとは
金のパッケージは、TOEIC対策教材として人気の特急シリーズの1つです。
著者は金のフレーズやでる1000問でもお馴染みのTEX加藤さんです。
教材名 | TOEIC L&R TEST はじめから超特急 金のパッケージ |
ページ数 | 480ページ |
発売日 | 2024/1/19 |
料金 | 1,980円 |
金のパッケージの特徴
金のパッケージの主な特徴としては、以下が挙げられます。
金のパッケージの特徴
- TOEICの総合対策本として全てのパートの内容を網羅
- TOEICの概要や各パートの特徴を詳しく解説
- TOEICがどういうテストか、受験までの流れや注意点も解説
次に、金のパッケージの内容・構成について詳しく紹介していきます。
金のパッケージの内容・構成
金のパッケージの内容・構成は以下のようになっています。
金のパッケージの内容・構成
- 各パートごとに章立てられている
- 例題と実践問題の構成で、各パートの内容を学習できる
- 各パートで単語や頻出表現がまとめられている
- 各パートに金の勉強法が紹介されている
- TOEICの世界についてのコラムがある
- 音声はabceedで聞くことができる
- 目標スコアに応じた正解数や間違え許容数の情報がある
- 1回分の実戦模試付き
色々と書きましたが、ページ数からも分かる通り盛りだくさんの内容となっています。
金のパッケージのメリット
次に金のパッケージを使ってみて感じたメリットを5つ紹介していきます。
金のパッケージのメリット
- TOEICのテストの詳細を理解できる
- TOEICの全パートを対策できる
- 各パートの勉強方法を知ることができる
- 段階的に各パートを対策できる
- 模擬試験で学習の成果を確認できる
それぞれのメリットについて詳しくみていきましょう。
メリット1:TOEICのテストの詳細を理解できる
金のパッケージでは、TOEICのテスト形式や構成について詳しく解説されています。
初心者の方でも、試験全体の流れや内容を把握しやすい内容になっています。
TOEICの申し込み方法から試験当日の流れ、具体的な過ごし方などまで紹介されていますので、これを読めばTOEICの事前準備はバッチリですよ。
メリット2:TOEICの全パートを対策できる
金のパッケージでは、リスニングとリーディングの全パートを対策することができます。
各パートで問題の形式が異なりますので、それぞれの対策が必要となってきますが、金のパッケージであればこれ1冊で対策できます。
もちろん金のパッケージだけで満点を狙えるとは言えませんが、各パートでのポイントはしっかり学べますので、TOEICの勉強を始めたばかりの方などには重宝するかと思います。
メリット3:各パートの勉強方法を知ることができる
金のパッケージでは、TOEICの各パートごとに具体的な勉強方法を学べます。
各パートの形式が違えば、各パートで必要な勉強方法も違いますので、今後の学習に活かせる情報を学べるのは大きいですよね。
TOEICで圧倒的な実績がある著者が紹介する勉強方法というのも大きなポイントです。
メリット4:段階的に各パートを対策できる
金のパッケージは、段階的に無理なく対策できる内容になっています。
具体的に各パートの対策の流れを紹介すると以下のような感じです。
- 各パートの解説
- 問題の解き方
- 例題
- 実戦問題
この流れであれば、TOEIC初心者の方でも問題なく進めることができますよね。
メリット5:模擬試験で学習の成果を確認できる
金のパッケージには、本番さながらの模擬試験が収録されています。
一通り学習を終えた上での成果を確認するにもってこいです。
この結果を元に苦手な箇所を重点的に学習するなど今後の勉強の指針にもなるので、かなり重要なメリットです。
金のパッケージのデメリット
次に金のパッケージのデメリットですが、これといって致命的なのは無いと感じてます。
ですが、金のパッケージのような総合対策書だけではTOEICの対策としては不十分だとは思います。
特に単語はやはり別途用意してやった方がいいですし、問題数も多いというわけでは無いので、苦手なパートは最低限別の教材が必要になってきます。
とはいえ、この1冊でTOEIC対策できると思われている方は少ないと思いますので、大したデメリットではないですかね。
金のパッケージがおすすめな方
これまでの内容を踏まえると金のパッケージは以下のような方におすすめです。
金のパッケージがおすすめな方
- これからTOEICの勉強を始める方
- TOEICの勉強を始めたばかりの方
- TOEICの試験内容についてよく知らない方
要するにTOEIC初級者の方には特におすすめできます。
まずは金のパッケージをやってみて、TOEICについて理解しつつ苦手を確認して、今後の勉強の方針を決めるみたいな流れが良いと思います。
金のパッケージの効果的な使い方
最後に金のパッケージの効果的な使い方について紹介していきます。
TOEIC初級者の方が使うことを想定すると、以下の2パターンが良いかなと思っています。
金のパッケージの効果的な使い方
- 各パートの対策を順に進めて、最後に模試をやる
- 最初に模試をやって、苦手なパートから重点的に進める
上記に加えて、本書で紹介されている各パートの勉強法を取り入れることで、より効果的な勉強になるかと思います。
まとめ
今回は金のパッケージについてレビューしてみました。
改めて金のパッケージは、TOEIC初級者の方におすすめなTOEIC総合対策書だと感じました。
これからTOEICのテストを受けようと動き始めた方は、ぜひ金のパッケージから始めてみてはいかがでしょうか。