この記事は以下のようなお悩みをお持ちの方にピッタリの内容になっています。
お悩み
- TOEIC初心者向けのおすすめの参考書を知りたい
- 参考書はどうやって選べばいい?
- TOEIC初心者はまず何をしたらいいの?
記事の内容は以下の通りです。
就職や昇進、英語力の向上などさまざまな目的でTOEICの勉強を始められる方も多いと思います。
とはいえ、TOEICの勉強って何をしたらいいかわからないし、書店に行けばたくさんのTOEIC対策の参考書があってどれを買えばいいのかわからなかったりしませんか?
そんなTOEIC初心者の方向けに、この記事ではTOEIC初心者の方が買って間違いない参考書やまず最初にやるべきことなど、TOEICの勉強を始める上で困りそうなポイントを紹介していきます。
これからTOEICの勉強を始められる方はぜひ参考にしていただけると嬉しいです。
TOEIC初心者の参考書選びのポイント5つ
まずはTOEIC対策の参考書を選ぶ上で大切なポイントを5つ紹介しますね。
参考書選びのポイント
- TOEICの試験対策に特化した参考書を選ぼう
- ご自身のレベルに合った参考書を選ぼう
- 出版日が新しめの参考書を選ぼう
- 解説が充実した参考書を選ぼう
- この1冊をやり込むと決めた参考書を選ぼう
この5つを抑えておけば、参考書選びで失敗する可能性は限りなく抑えられるはずですよ。
では、それぞれ詳しく紹介していきますね。
1.TOEICの試験対策に特化した参考書を選ぼう
TOEICは出題形式や問題の内容などに特徴のある試験です。
そういったTOEICの特徴に慣れることができ、しっかり対策できる参考書を選ぶことが、特にTOEIC初心者の方には大切なポイントです。
例えば、学生時代に使っていた単語帳や問題集などを使うのがTOEIC対策にならない訳ではないのですが、TOEICによく出る内容や同じ形式で勉強した方がはるかに効果的ですよね。
ですので、基本はTOEICの試験対策に特化した参考書を選ぶのがおすすめです。
2.ご自身のレベルに合った参考書を選ぼう
TOEICの参考書にはさまざまなレベルの参考書があります。
適当に選んだ参考書がTOEIC900点レベルとかだと、流石にTOEIC初心者の方には難しく感じますよね。
そして、難しいと感じながらの勉強って辛いと思うんですよね。
なので、ご自身のレベルに合った参考書なのかしっかりチェックしてみてください。
目安としては、TOEIC600点レベルの参考書だとちょうどいい難しさだと思いますよ。
ちなみに600点というのはTOEICの平均点くらいなので、目安として紹介させていただきました。
3.出版日が新しめの参考書を選ぼう
TOEICの出題形式や傾向は年々変わっており、2016年には試験内容の変更までありました。
なので、出版されてから時間がたつ参考書を選んでしまうと、現在のTOEICの形式と違った内容である可能性が高いです。
せっかく勉強しても全然TOEIC対策にならなかったらキツイですよね。
このようなことを防ぐためにも、参考書を選ぶ際は出版日がいつなのかはチェックしておきましょう。
おそらく、TOEIC対策の有名どころの参考書であれば問題ないはずですが。
4.解説が充実した参考書を選ぼう
こちらは割と当たり前と言いますか、解説が充実していない参考書の方が少ないとは思います。
ただし、参考書によっては基礎的な内容については省略されており、理解していることが前提の解説があったりします。
このあたりは実際に手にとってご自身にとって十分な解説なのかをチェックしておくと安心かと思いますよ。
5.この1冊をやり込むと決めた参考書を選ぼう
TOEIC対策の参考書は本当に山ほどあります。
実際に書店などで見てしまうと、どの参考書も良いなと思ってしまい、ついつい色々と買ってしまうかもしれません。
そうなると、どの参考書も中途半端になり、結局対してTOEICのスコアアップに繋がらないなんて可能性もあります。
いろんな参考書をやりたい気持ちをグッと抑えて、まずはこれと決めた1冊をしっかりやり込みましょう。
TOEIC初心者におすすめの参考書5選
TOEIC初心者の方におすすめの参考書を5つ選びました。
おすすめの参考書
- 公式TOEIC Listening & Reading 問題集
- はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略
- TOEIC L&Rテスト 直前の技術
- TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ・金のフレーズ
- TOEIC L&R テスト 文法問題 でる1000問
それぞれのおすすめポイントについて紹介していきます。
1.公式TOEIC Listening & Reading 問題集
「公式TOEIC Listening & Reading 問題集」のおすすめポイントは、
- TOEIC公式の問題集
- 本番のテストと同じプロセスで作成されている
- TOEICのテスト2回分の模試が収録されている
といった感じで、なんといってもTOEIC公式の問題集というのが大きなポイントですね。
おそらくTOEICを受ける方のほとんどが使用している定番の問題集だと思います。
タイトル | 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 |
値段 | ¥3,300 |
出版日 | 2023/10/17 |
ページ数 | 312ページ |
学べる内容 | 模試 |
※最新の「公式TOEIC Listening & Reading 問題集 10」の情報を記載しています
「公式TOEIC Listening & Reading 問題集」については以下の記事で詳しく紹介しています。
2.はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略
「はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略」のおすすめポイントは、
- TOEICの総合対策書
- TOEICのテスト概要を理解できる
- 各パートの問題形式が解説されている
- スコアアップのための勉強方法も紹介されている
といった感じで、こちらはTOEIC対策の入門書です。
何から手を付けたら良いんだろうと迷ったら、間違いなくこちらがおすすめですね。
タイトル | はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略 |
値段 | ¥1,980 |
出版日 | 2018/3/7 |
ページ数 | 344ページ |
学べる内容 | TOEIC全般 |
「はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略」については以下の記事で詳しく紹介しています。
3.TOEIC L&Rテスト 直前の技術
「TOEIC L&Rテスト 直前の技術」のおすすめポイントは、
- TOEICの総合対策書
- 11日間でスコアが上がりやすい順に一通り学べる
- TOEICに活かせるテクニックを学べる
といった感じで、なんといって短期間でスコアアップに繋がるテクニックを学べるのが大きなポイントです。
TOEICの総合対策書ではありますが、こちらはある程度TOEICのテスト形式だったりと知っている場合はおすすめです。
逆にTOEICのことをあまりよくわかっていない場合は、先ほど紹介した「はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略」を先にやるのがおすすめですよ。
タイトル | TOEIC L&Rテスト 直前の技術 |
値段 | ¥2,420 |
出版日 | 2018/2/1 |
ページ数 | 358ページ |
学べる内容 | TOEIC全般 |
「TOEIC L&Rテスト 直前の技術」については以下の記事で詳しく紹介しています。
4.TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ・金のフレーズ
「TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ・金のフレーズ」のおすすめポイントは、
- TOEIC対策の定番単語帳
- TOEICによく出る単語のみが収録されている
- 単語・例文の音声付き
といった感じで、TOEIC対策の単語帳といえば銀フレ・金フレというのが大きなポイントですね。
ここだけ2冊紹介してしまいましたが、基本的にはTOEIC初心者の方であれば銀のフレーズから始めて、次に金のフレーズをやるのが段階的にレベルを上げていけるので良いかなと思います。
もし銀のフレーズに収録されている単語を見て、知っている単語が多いのであれば金のフレーズからやるのでも全然ありですよ。
タイトル | TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズTOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ |
値段 | 銀フレ:¥979金フレ:¥979 |
出版日 | 銀フレ:2018/2/20金フレ:2017/1/6 |
ページ数 | 銀フレ:280ページ金フレ:288ページ |
学べる内容 | 単語 |
銀フレと金フレについては以下の記事で詳しく紹介しています。
5.TOEIC L&R テスト 文法問題 でる1000問
「TOEIC L&R テスト 文法問題 でる1000問」のおすすめポイントは、
- 文法に特化した問題集
- 豊富な問題数と詳しい解説
といった感じで、TOEICの文法の問題集といえばでる1000というくらい定番の問題集です。
なんといっても1000問以上もの問題数ですので、文法の問題集はこの1冊だけでOKです。
タイトル | TOEIC L&R テスト 文法問題 でる1000問 |
値段 | ¥2,530 |
出版日 | 2017/6/10 |
ページ数 | 656ページ |
学べる内容 | 文法 |
でる1000については以下の記事で詳しく紹介しています。
TOEIC初心者がまずやるべきこと3つ
TOEIC初心者の方であれば、おそらく何からやればいいか迷われている方も多いかと思います。
そんなTOEIC初心者の方向けにまずやるべきことを3つ紹介しますね。
まずやるべきこと
- TOEICという試験について知ろう
- 現時点の実力を把握しよう
- TOEICの基礎を固めよう
こちらも詳しく見ていきましょう。
1.TOEICという試験について知ろう
まずはTOEICがどんな試験なのかを理解しましょう。
TOEICの
- 試験時間
- 問題数
- 問われるスキル
などなどのことですね。
そもそもTOEICの試験がどんな感じなのか理解していないと、何を勉強したらいいか分からないですからね。
この辺りは「はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略」でしっかり理解することができますよ。
2.現時点の実力を把握しよう
現時点の実力を把握することも大切です。
現時点の実力を把握することで、何から勉強していけば良いのかという優先度をつけることができます。
やはり苦手なところから勉強するのがスコアアップを目指す上で最も効果的ですからね。
実力の把握は「公式TOEIC Listening & Reading 問題集」を活用するのがおすすめですよ。
3.TOEICの基礎を固めよう
当たり前のことではありますが、TOEICの基礎を固めることも大切ですね。
基礎無くして高スコアを取ることはできませんので、まずはしっかりやっていきたいところですね。
TOEICの基礎である単語や文法は「TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ・金のフレーズ」や「TOEIC L&R テスト 文法問題 でる1000問」でしっかり基礎を固めることができますよ。
TOEIC初心者におすすめのTOEIC対策サービス
これからTOEICの勉強を始めるとなると、さまざまな参考書を購入する必要があります。
お金もかかるし、参考書選びも大変です。
そんな時におすすめしたいのが、「スタディサプリTOEIC」です。
スタディサプリTOEICであれば、
- 単語・熟語
- 文法
- パート別対策
- 実戦問題
などを1つのアプリ内で完結することができるんです。
手間なく1つのアプリで完結させたい方にはおすすめですね。
スタディサプリTOEICについては以下の記事で詳しく紹介していますので、ご興味のある方はぜひ。
まとめ
今回はTOEIC初心者におすすめの参考書を紹介しました。
どの参考書も私自身お世話になりましたので、自信を持っておすすめします。
ぜひ参考書選びの参考になれば幸いです。