この記事は以下のようなお悩みをお持ちの方にピッタリです。
お悩み
- 5分間特急 超集中リスニングってどんな教材?
- 5分間特急 超集中リスニングを使ってみてどうだった?
記事の内容は以下の通りです。
今回は有名な特急シリーズの「TOEIC L&R TEST 5分間特急 超集中リスニング」をレビューしていきます。
実際に使ってみてどうだった?といった内容を中心に紹介できればと思います。
リスニング対策の教材をお探しの方はぜひ参考にしていただけると嬉しいです。
超集中リスニングとは?
まずは超集中リスニングについて簡単に説明すると、正式名称は「TOEIC L&R TEST 5分間特急 超集中リスニング」と言います。
以降は名前が長いので超集中リスニングとしますね。
TOEIC対策の単語帳として有名な金のフレーズや銀のフレーズと同じ特急シリーズの1つです。
その名の通り、リスニング対策の教材となっており、1問あたり5分間から取り組めるようになっているのが大きな特徴ですね。
超集中リスニングを使ってみた理由
私自身が超集中リスニングを使ってみた理由としては、
- 有名な特急シリーズのリスニング対策本だから
- タイトルにある「5分間」から短時間でも勉強できると思ったから
- そもそもリスニングが苦手だから
といった感じです。
個人的にはリスニングが苦手なのですが、特に苦なくやり通すことができたので、使って正解でした。
一応教材選びの参考として、同じように考えている方にはおすすめできるかもしれません。
超集中リスニングの良かった点
次に超集中リスニングを使ってみて感じた良かった点とイマイチだった点を紹介していきます。
まずは良かった点を挙げると以下の通りです。
超集中リスニングの良かった点
- 1問あたりのボリュームがコンパクト
- 全体の問題数がちょうど良い
- リスニング力向上のためのポイントも紹介されている
- 勉強を習慣化させやすい
それぞれ詳しくみていきましょう。
良かった点1:1問あたりのボリュームがコンパクト
良かった点の1つ目は「1問あたりのボリュームがコンパクト」です。
本のタイトルにもある通り、1問あたり5分程度でできるので非常にコンパクトです。
この1問キリよくやって5分というのが、勉強のハードルを低くしてくれたように感じました。
また、1問5分で終わるならもう1問やるか、といった感じで自然と問題数をこなしていけました。
苦手なリスニングということもあり、個人的にはやりやすかったですね。
良かった点2:全体の問題数がちょうど良い
良かった点の2つ目は「全体の問題数がちょうど良い」です。
超集中リスニングは全部で50問程度と多すぎず少なすぎずちょうど良く感じました。
1問あたりのボリュームがコンパクトということもあって、あっという間に1周した気がします。
このおかげで2周目をやる頃でも、一度解いてからの間隔が程よい感じになって、いいサイクルで復習もすることができました。
良かった点3:リスニング力向上のためのポイントも紹介されている
良かった点の3つ目は「リスニング力向上のためのポイントも紹介されている」です。
超集中リスニングには問題だけでなく、コラムのような感じでリスニング力向上のためのポイントも紹介されていました。
主にはリスニングの勉強方法とかですね。
定期的にこのようなページがあったので、問題続きとならずやりやすかったように感じます。
良かった点4:勉強を習慣化させやすい
良かった点の4つ目は「勉強を習慣化させやすい」です。
1問あたりのボリュームがコンパクトなので、どんなに時間がなくても1問は解くかという気持ちになりやすいと感じました。
また、超集中リスニングの見出し名に「Day1」、「Day2」といった感じで日単位で区切られているのも自然とやらなきゃという気持ちにさせてくれました。
超集中リスニングのイマイチだった点
次にイマイチだった点を紹介していきます。
正直、イマイチと感じるような点はなかったのですが、あえて1つ挙げると以下です。
超集中リスニングのイマイチだった点
- TOEICの試験を想定した勉強は別途必要
こちらも詳しくみていきましょう。
イマイチだった点1:TOEICの試験を想定した勉強は別途必要
唯一のイマイチだった点としては「TOEICの試験を想定した勉強は別途必要」です。
超集中リスニングの問題は1問あたり5分程度のボリュームとコンパクトであり、1問ごとに解答を確認するような形ですが、実際のTOEICの試験では45分間連続で問題を解き続けることになります。
なので、超集中リスニングではリスニング力は向上しますが、TOEICの試験特有の長時間集中する力を養うのは難しいかなと思います。
こればかりは超集中リスニングの特徴なので、別の教材などで鍛えていきましょう。
超集中リスニングは難しい?
調べてみると、超集中リスニングは難しいの?と思われている方がいらっしゃるようなので、私なりの回答をしておきます。
正直その人のレベルによるのですが、TOEIC初心者のような方には難しく感じるかもしれません。
TOEIC中級者以上の方であればちょうど良く感じるのかなと思います。
理由としては、超集中リスニングはリスニングの問題集であり、参考書ではないので問題演習が中心となっているからです。
なので、TOEIC初心者の方であればいきなり超集中リスニングをやるのではなく、「はじめてのTOEIC L&R テスト 全パート総合対策」のような入門書などから始めるのがおすすめですよ。
超集中リスニングがおすすめな方
最後にこれまでの内容を踏まえると、超集中リスニングは以下のような方におすすめです。
超集中リスニングがおすすめな方
- 勉強の時間をあまり取れない方
- 勉強を継続させるのが苦手な方
- TOEIC中級者以上の方
上記はあくまで一例ですので、どうしても超集中リスニングが気になるという方はぜひ書店などで実際に内容を確認してみてくださいね。
まとめ
今回は超集中リスニングをレビューしてみました。
個人的には期待していた通りだったので、非常に満足しています。
少しでも参考になれば幸いです。