広告 学習教材

【最新版がおすすめ】TOEIC公式問題集のおすすめと効果的な使い方を解説

この記事は以下のようなお悩みをお持ちの方にピッタリの内容になっています。

お悩み

  • TOEIC公式問題集ってたくさんあるけどどれがおすすめなの?
  • スコアアップに繋がる効果的な使い方を知りたい

記事の内容は以下の通りです。

TOEIC対策をする際、問題集の候補として挙がってくるのが今回紹介するTOEIC公式問題集ではないでしょうか?

ただ、よくよく調べてみるとそんなTOEIC公式問題集には何冊も種類があり、どれを使うのがスコアアップに効果的なのか疑問に思われた方もいらっしゃると思います。

この記事ではTOEIC公式問題集の一覧を紹介しつつ、その中からどれがおすすめなのか、またどのように使うと効果的にスコアアップを狙えるのか紹介していきます。

TOEIC公式問題集を使ってTOEIC対策をしようと考えていらっしゃる方はぜひチェックしていってください。

TOEIC公式問題集とは?

まずは初めにTOEIC公式問題集について紹介していきますね。

TOEIC公式問題集は、実際のTOEICの問題を作っているETSが出版している公式の問題集です。

主な特徴としては、

TOEIC公式問題集の特徴

  • TOEIC公式の問題集
  • 本番のテストと同じプロセスで制作されている
  • サンプル問題+テスト2回分の問題が収録されている
  • リスニングの音声は本番のテストと同じ公式スピーカー
  • スコア換算表付き
  • 別冊の解答・解説付き

といった感じで、本番のテストを想定した対策をすることができますよ。

特にTOEICの問題を作っているETSが出版していることもあり、かなり信頼性の高い問題集というのが大きなポイントですね。

TOEIC公式問題集の一覧

TOEIC公式問題集はこれまで9冊出版されており、詳しくは以下の表のようになっています。

名前発売日価格
公式TOEIC® Listening & Reading 問題集 12016年10月3,080円
公式TOEIC® Listening & Reading 問題集 22017年2月3,080円
公式TOEIC® Listening & Reading 問題集 32017年12月3,080円
公式TOEIC® Listening & Reading 問題集 42018年10月3,080円
公式TOEIC® Listening & Reading 問題集 52019年6月3,300円
公式TOEIC® Listening & Reading 問題集 62020年2月3,300円
公式TOEIC® Listening & Reading 問題集 72020年12月3,300円
公式TOEIC® Listening & Reading 問題集 82021年10月3,300円
公式TOEIC® Listening & Reading 問題集 92022年10月3,300円
公式TOEIC® Listening & Reading 問題集 102023年10月19日3,300円

各問題集の構成としては本番のテスト2回分が収録されているという点が共通しています。

反対に違いとしては、

  • TOEIC公式問題集4以前:付属のCD音声のみダウンロード可能
  • TOEIC公式問題集5以降:付属のCD音声+リーディングセクションの音声のダウンロードが可能

といったものがあります。

おすすめのTOEIC公式問題集

さて、これまでTOEIC公式問題集のことを長々と紹介してきましたが、おすすめとしては最も新しい「公式TOEIC® Listening & Reading 問題集 10」です。

おすすめする理由としては、「最新のテストの傾向が反映されている」からなんです。

TOEICのテストは時代の変化に合わせて出題される内容が今風のものに変わっていくという特徴があります。

ですので、最新のTOEIC公式問題集であればそのような変化が取り込まれた問題になっているので、より効果的な対策をすることができるという訳です。

TOEIC公式問題集の効果的な使い方

では、おすすめされたTOEIC公式問題集をどうやって使うのが効果的なのという話ですが、以下の3つの使い方がおすすめです。

TOEIC公式問題集の効果的な使い方

  1. 模試形式で解く
  2. 苦手なパート対策に活用する
  3. ディクテーション・シャドーイング

それぞれ詳しく紹介していきますね。

1.模試形式で解く

まずはTOEIC公式問題集の使い方として最もスタンダードな模試形式で解いてみましょう。

本番のテストと同じ形式でやってみることで、

  • 現時点での予想スコア
  • ペース配分が適切か
  • 苦手なパート

などを把握できるなど、かなり有益な情報を得ることができるはずです。

本番形式でやってみることでその他含めて気付けることがあるはずですので、まずはこのやり方をやってみるのがおすすめですね。

2.苦手なパート対策に活用する

次に苦手なパート対策として活用する使い方です。

TOEIC公式問題集は本番のテストと同等の問題で構成されていますので、苦手なパートの問題演習にもピッタリです。

解答・解説もしっかりありますので、問題を解くだけでなく復習をすることでしっかり苦手を克服していきたいところですね。

基本的に最初は模試形式で解いて、それからこの使い方がおすすめですが、テストまで時間に余裕がない方などはこのやり方であれば効果的な対策になるはずです。

3.ディクテーション・シャドーイング

最後がディクテーション・シャドーイングです。

それぞれリスニング・リーディングセクションに効果的な学習方法ですね。

TOEIC公式問題集はリスニング・リーディングセクションの問題の音声がCDに収録されているので、これを活用してやっていくようなイメージです。

TOEIC公式問題集は決してお安いという訳ではないと思いますので、しっかりやり込むという意味でもこの使い方もおすすめですよ。

TOEIC公式問題集以外のおすすめ問題集

TOEIC公式問題集をやったらテストを受けるのもいいですが、もう少し対策をしたいという方は以下のようなTOEIC公式の問題集もおすすめです。

  • 模試   :その他のTOEIC公式問題集(最新版でないもの)
  • スコアごと:公式TOEIC® Listening & Reading 650+ など
  • パート別 :公式TOEIC® Listening & Reading Part 7 速読演習

いずれもTOEIC公式が出版している問題集ですので、目的に合わせて問題集を選んでみてください。

TOEIC公式のものがご自身に合わないと感じる場合は、TOEIC公式以外の問題集も様々ありますので、こちらも検討してみてくださいね。

結局は1冊をしっかりやり切れる問題集を選ぶことがスコアアップへの近道ですので、妥協せず選んでいただければと思います。

まとめ

今回はTOEIC公式問題集はどれがおすすめなのかといった内容で紹介してきました。

TOEICを受験される方のほとんどが使う教材だと思いますので、ぜひ紹介した内容を参考にしていただき、TOEIC対策に活かしていただければと思います。

-学習教材
-, ,