広告 アプリ

【無料からでOK】abceedの料金プランを解説

この記事は以下のようなお悩みをお持ちの方にピッタリの内容になっています。

お悩み

  • abceedの料金プランについて知りたい
  • 料金プランごとの違いは?
  • どの料金プランがおすすめなの?

記事の内容は以下の通りです。

英語学習を始める際の候補としてabceedを検討されている方も多いのではないでしょうか。

流行りのAIを活用しているということもあって気になるところですよね。

そこで実際に利用するに当たって気になるのが料金かと思います。

英語学習というのは基本的には長期的に続けていくものかと思いますので、しっかり把握しておきたいところです。

この記事ではabceedの料金プランについて紹介しつつ、各プランにどのような違いがあるのかやどんな方にどのプランがおすすめなのかについて紹介していきます。

abceedで英語学習をしていこうか検討されている方の参考になるかと思いますので、ぜひチェックしていただければと思います。

abceedとは?

まずはabceedについて簡単に紹介しておくと、

  • AIを活用したサブスク型の英語学習サービス
  • 無料(Free)プランと有料(Pro)プランがある
  • TOEICや英検など様々な英語学習ができる
  • スマホやパソコンなどで利用できる

といったような感じです。

特に有料プランだと400冊以上もの教材が使い放題なので、様々な目的・レベルに合った英語学習ができるというのが大きな特徴ですね。

abceedの料金プラン

先ほどabceedには無料プランと有料プランがあると紹介しましたが、その有料プランについて詳しく見てみましょう。

abceedの有料プランには全部で3種類ありまして、具体的には以下の表の通りです。

1ヶ月プラン3ヶ月プラン1年プラン
¥2,700¥6,600
(¥2,200/月)
¥19,800
(¥1,650/月)

1ヶ月プランで利用するよりも、3ヶ月・1年と長期のプランであるほど、月あたりの料金が安くなっていきます。

3ヶ月プランだと18%OFF、1年プランだと39%OFFと1ヶ月プランで利用するよりお得に利用することができますね。

どのくらいの期間abceedを利用するのかでプラン選びは変わってくるのかなと思います。

abceedの無料プランと有料プランの違い

abceedの無料プランと有料プランとでどのような違いがあるかと言いますと、

  • 料金
  • 機能

の2点あります。

それぞれ詳しく紹介していきます。

abceedの無料プランと有料プランの違い:料金

1点目の違いは料金です。

無料プランと有料プランですので、こちらは当たり前の違いですね。

無料プランであればその名の通り無料で利用することができますが、有料プランであれば最低でも1ヶ月¥2,700かかってきます。

abceedの無料プランと有料プランの違い:機能

2点目の違いは機能です。

無料プランと有料プランとで利用できる機能に違いがありまして、具体的には以下の表の通りです。

機能無料プラン有料プラン
320タイトル以上の音声にフルアクセス⚪️⚪️
倍速 / シャッフル / 区間リピート再生機能⚪️⚪️
自動採点マークシート機能⚪️⚪️
学習時間計測機能⚪️⚪️
映画・ドラマ見放題-⚪️
教材使い放題(400冊以上)-⚪️
模試受け放題(TOEIC® / 英検® オンライン模試)-⚪️
予測スコア-⚪️
問題レコメンド-⚪️
ニュース(The Japan Times Alpha)-⚪️
SWトレーニング-⚪️
MY単語帳-⚪️
辞書(ウィズダム英和・和英辞典など)-⚪️
登場単語一覧(一括MY単語追加)-⚪️
マイリスト無制限登録-⚪️
詳細分析-⚪️

無料プランでは一部の機能のみしか利用することができませんが、有料プランであれば全ての機能を利用することができます。

abceedの無料プランのメリット・デメリット

次にabceedの無料プランと有料プランそれぞれのメリット・デメリットについて紹介していきます。

まずは無料プランのメリット・デメリットから。

無料プランのメリット

  1. 無料で利用できる
  2. 英語学習のサブ的に使うことができる

無料プランのデメリット

  1. 使える機能に制限がある

それぞれ詳しく紹介していきます。

abceedの無料プランのメリット1:無料で利用できる

無料プランということで、一切の料金がかからず無料で利用できるというのは大きなメリットです。

なるべくお金をかけたくない方にとっては嬉しいポイントかと思います。

abceedの無料プランのメリット2:英語学習のサブ的に使うことができる

無料プランでは各教材の音声を聞くことができますので、基本は紙の教材で学習しつつ、音声はabceedで聞くといったサブ的に使うことができます。

特に単語帳やリスニング関連の教材であれば、音声は必須かと思いますので大きなメリットかなと思います。

abceedの無料プランのデメリット1:使える機能に制限がある

デメリットとしては、やはり無料プランということで使える機能に制限があるのは仕方ないことですよね。

制限があるが故にabceedをメインに英語学習をするというのは難しいです。

メリット1、2として活用していくというのが無料プランの使い方になるのかなと思います。

abceedの有料プランのメリット・デメリット

次にabceedの有料プランのメリット・デメリットについてです。

有料プランのメリット

  1. 豊富な機能を制限なく利用できる
  2. abceedのみで本格的に英語学習することができる

有料プランのデメリット

  1. 毎月料金がかかってくる

こちらもそれぞれ詳しく紹介していきます。

abceedの有料プランのメリット1:豊富な機能を制限なく利用できる

有料プランともなると、abceedで提供されている豊富な機能全てを利用することができます。

様々な目的に合わせてabceedを使うことができるようになりますね。

特に教材使い放題、模試受け放題などはとても魅力的です。

abceedの有料プランのメリット2:abceedのみで本格的に英語学習することができる

メリット1と少し似ているかもですが、全ての機能を利用できるがゆえに、abceedだけで英語学習を完結させることができます。

abceedであればTOEICや英検など様々な目的に合わせて学習することができますし、模試を受けられますし、予測スコアも確認できますしね。

英語学習となると様々な教材などを購入することになりお金がかかってきますので、月額¥2,700で教材使い放題となればお得ですよね。

abceedの有料プランのデメリット1:毎月料金がかかってくる

有料プランなので仕方ないのですが、abceedはサブスク型のサービスなので毎月料金がかかってしまいます。

ですので、あらかじめどのくらいの期間利用するか決めて、ズルズル使用期間が長引かないようにしたいところです。

ちなみに他の英語学習系のサービスと比べるとabceedの料金は安いので、個人的にはそこまで大きなデメリットではないかなと思います。

有名どころのスタディサプリやSantaアルクの料金については以下記事でそれぞれ紹介していますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

abceedの口コミ・評判

私だけでなく、abceedを利用されている他の方の口コミ・評判も紹介します。

ポジティブ・ネガティブそれぞれ3つずつピックアップしてみました。

abceedのポジティブな口コミ・評判1

下手に参考本たくさん買うよりこれ+公式模試で良いです。 3ヶ月勉強し、予測スコアが800超えたタイミングでTOEIC受験したら790取れました。 マジでオススメです。

Google Play レビュー

この方は短期間でしっかり結果を残すことができたようです。

やはり有料プランの教材使い放題がかなり良かったようですね。

abceedのポジティブな口コミ・評判2

セールでたまに安くなるのが魅力。とにかく大量の問題を解くことで慣れと量を補う方針の英語学習ソフト。難易度を自動調整するので、いつも歯ごたえのあるテストが解けます。TOEIC500点以上の基礎ができている人向け。

Google Play レビュー

確かにセールで安くなれば始めやすくなりますよね。

また、AIによる問題選定が効果的な学習に繋がったようです。

abceedのポジティブな口コミ・評判3

登録されている教材の音声が無料で聞けるので大変ありがたいです。 おかげさまで、学習が捗ります😭😭

Google Play レビュー

こちらは無料プランでも利用できる機能の話ですね。

確かに無料で音声を聞けるのはかなり学習の助けになります。

abceedのネガティブな口コミ・評判1

音声を再生して残り1秒位で停止ボタンを押しても次の音声に進んでしまう。音声を聞いて一旦止めたい時に非常に不便なので改善してほしい

Google Play レビュー

操作面でイマイチに感じた部分があったようですね。

この辺りは次期に改善されるのを期待しましょう。

abceedのネガティブな口コミ・評判2

全体的に良いが、パソコンで学習しているときキーボードでのショートカットがなく、毎回マウスで移動するので使いにくい。

Google Play レビュー

こちらも操作面での話ですね。

確かにパソコンで学習する場合はキーボードで操作できるとよりやりやすくなるので、こちらも今後に期待したいところです。

abceedのネガティブな口コミ・評判3

凄く良いアプリですが、ちょっと利用料金が高いかな。TOEIC受ける直前の2ヶ月くらいしかサブスクできません(本当は常時サブスクしていたいけど)。

Google Play レビュー

こちらは料金について高く感じられたようですね。

個人的には他のサービスと比べると安いのかなと思いますが、サブスクということで毎月料金がかかってくることを考えると、安いに越したことはないですよね。

abceedのおすすめのプラン

これまで紹介してきた内容を踏まえて、abceedの無料・有料プランがどのような方におすすめなのか紹介しますと、それぞれ以下の通りです。

無料プランがおすすめの方

  • 基本は紙の教材で勉強したい・されている方
  • 既に紙の教材を持っており、音声のみを聞きたい方
  • abceedを利用していこうか検討されている方

有料プランがおすすめの方

  • アプリで英語の勉強をしたい方
  • スキマ時間を活用して英語の勉強をしたい方
  • 使用してみたい教材がabceedで利用できる方
  • 豊富な教材を試してみたい方
  • AI機能を活用して効率的に勉強したい方

基本的にはまずは無料プランから始めてみて、どのような感じか体験してみるのがいいと思います。

無料プランだとよく分からないという方は、有料プランの1ヶ月プランで1ヶ月だけ試してみるというのもありだと思いますよ。

abceedをお得に利用する方法

abceedのおすすめのプランを紹介したところで、少しでもお得に利用する方法を2つ紹介します。

abceedをお得に利用する方法

  1. キャンペーンを活用する
  2. 1年プランを利用する

詳しく紹介していきます。

1.キャンペーンを活用する

abceedでは不定期にお得なキャンペーンが実施されています。

最近だと50%OFFで利用できるキャンペーンが実施されていたりと、絶好の申し込みのチャンスですよね。

いつ実施されるかは分からないのですが、タイミングが合えばぜひとも活用したいところですね。

2.1年プランで利用する

こちらはキャンペーンに関係なく、abceedでは長期のプランであればあるほどお得に利用できるようになっています。

申し込めるプランで最長なのが1年プランで、こちらは1ヶ月プランで1年続けるよりも39%OFFとかなりお得です。

キャンペーンには劣るかもですが、いつでも申し込めるというのがポイントですね。

abceedの使い方

最後にabceedの使い方について紹介します。

こちらについては別途記事を作成中ですので、作成完了次第更新します。

まとめ

今回はabceedの料金について詳しく紹介しました。

無料プラン、有料プランとありますが、有料プランに関しては料金以上に魅力的な機能がありましたね。

ぜひご自身の目的に合っているか検討の上、利用するかどうか決めていただければと思います。

-アプリ
-,