広告 アプリ

【AIで効率的にTOEIC対策】スタディサプリTOEICのアダプティブ講座

この記事は以下のようなお悩みをお持ちの方にピッタリの内容になっています。

お悩み

  • アダプティブ講座の特徴や内容を知りたい
  • おすすめな使い方って何かあるの?
  • 実際に使った人のリアルな感想を知りたい

記事の内容は以下の通りです。

スタディサプリTOEICで今流行りのAIを用いたコンテンツが今回紹介する「アダプティブ講座」です。

スタディサプリTOEICのコンテンツの中で、新し目のコンテンツに加えて、AIを用いているということもあり、気になっている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、アダプティブ講座を詳しく紹介していき、さらにおすすめな使い方や私自身が実際に使った体験を踏まえて良かった点・イマイチな点など紹介していきます。

アダプティブ講座に興味がある方はぜひ最後までチェックしていただければと思います。

無料でスタディサプリTOEICを体験する

スタディサプリTOEICのアダプティブ講座とは?

まずはアダプティブ講座について詳しくみていきましょう。

概要

アダプティブ講座はスタディサプリENGLISHのTOEIC対策コースで提供されているコンテンツです。

2022年6月に追加された新しいコンテンツで、AIを用いた効率的な学習をすることができます。

具体的には、AIが自身のレベルや学習状況に合った問題を出題してくれるようになっています。

特徴

アダプティブ講座の特徴としては以下が挙げられます。

アダプティブ講座の特徴

  • 全部で4000問という豊富な問題数
  • 各パートごとに学習できる
  • 15段階のランクで実力を判定
  • 苦手な問題形式を分析できる

AIをフルに活用しているコンテンツになっていますよ。

レベル

アダプティブ講座のレベルとしては、

  • TOEICスコアが600点以上
  • パーフェクト講義を終えた方

と紹介されており、中上級者の方向けのコンテンツです。

まだTOEICの学習を始めて間もない方は、まずは他のコンテンツを基礎を固めていきましょう。

コンテンツ内容

アダプティブ講座の内容としては、以下の通りパートごとに学習できるようになっています。

  • アダプティブ講座 Part1
  • アダプティブ講座 Part2
  • アダプティブ講座 Part3
  • アダプティブ講座 Part4
  • アダプティブ講座 Part5
  • アダプティブ講座 Part6
  • アダプティブ講座 Part7

TOEIC L&R TESTではPart1〜Part7まであるので、全てのPartを対策できるようになっていますよ。

無料でスタディサプリTOEICを体験する

アダプティブ講座のおすすめな使い方

アダプティブ講座のおすすめな使い方としては、以下の流れで進めていくと効果的に使えるかと思いますよ。

アダプティブ講座のおすすめな使い方

  1. 苦手なパートを把握する
  2. 苦手な問題形式を把握する
  3. 苦手なパート・問題形式を徹底的に学習する

それぞれ詳しく紹介していきますね。

1. 苦手なパートを把握する

アダプティブ講座では各パート毎に学習することができ、さらに15段階のランクで評価されるようになっています。

まずは各パートを一通りやってみて、現状のランクが何なのか確認してみましょう。

ランクで評価されることで、どのパートが苦手かをご自身で認識しましょう。

2.苦手な問題形式を把握する

アダプティブ講座を何回かこなしていくと、これまでの解答履歴からAIが苦手な問題形式を検出してくれます。

どのパートが苦手かはなんとなく分かっていたとは思いますが、問題形式となると少し難しいですよね。

アダプティブ講座であれば、AIによって苦手な問題形式を把握できるので、何を対策したらいいのか分かって効率的にスコアアップを狙えるようになりますよ。

3.苦手なパート・問題形式を徹底的に学習する

これまでの流れで苦手なパート・問題形式がわかれば、あとはそれを徹底的に学習するだけです。

ここまで明確に分かっていれば、パーフェクト講義や実戦問題集などを使ってしっかり学習していきましょう。

学習がひと段落したら、改めてアダプティブ講座をやってみて、どのような変化があるか確認までできるといいですね。

アダプティブ講座を使う際の注意点

アダプティブ講座を使う際の注意点としては、

とにかく問題演習に集中したい場合に使おう

という点です。

というのも、アダプティブ講座にはパーフェクト講義や実戦問題集のように問題を解いた後に、単語・イディオムの確認やディクテーション・シャドーイングといった復習する形式になっていないためです。

アダプティブ講座を使ってじっくり深く学習しようと考えている場合は、そもそもそのような用途に向いていないということを認識しておいていただければと思います。

おすすめな使い方で紹介したように使っていくのがやはりいいのかなと思いますよ。

アダプティブ講座を使って感じた良かった点・イマイチな点

アダプティブ講座を私自身が実際に使って感じた良かった点・イマイチな点は以下の通りです。

良かった点

  1. 問題数が豊富
  2. 客観的に実力を判定できる
  3. 苦手なパート・問題形式を確認できる
  4. 関先生による動画解説がある

イマイチな点

  1. 問題が実戦問題集と同じ

それぞれ詳しく紹介していきます。

良かった点1:問題数が豊富

アダプティブ講座では全部で4000問もの問題があり、かなり豊富かなと思います。

やはり問題は少ないよりも多い方がいいですし、さまざまなパターンの問題を解く練習ができるのは、本番の試験でも活きてきますので良かった点として入ってくるかなと。

良かった点2:客観的に実力を判定できる

アダプティブ講座ではAIが活用されていることもあり、問題演習の結果を踏まえて15段階のランク判定をしてくれます。

TOEICの勉強を進めていると、どのくらいできるようになったか気になるところだと思います。

もちろんTOEICの試験を受ければわかることではありますが、試験をすぐには受けられませんし、時間もお金もかかりますよね。

アダプティブ講座であれば数分程度の問題演習をこなすことで、現状のランクを確認できるので手っ取り早く確認できますよ。

良かった点3:苦手なパート・問題形式を確認できる

こちらは先ほどのランク判定によって、どのパートを苦手としているのかを客観的に確認することができます。

また、各パートの問題演習を何度かこなしていくと、これまでの解答結果から苦手な問題形式を判定してくれます。

特に苦手な問題形式はご自身だとなかなか認識しづらい部分だと思いますので、その手助けをしてくれるのはとても助かりました。

良かった点4:関先生による動画解説がある

苦手な問題形式が分かってもどう対策していこうかなと悩みますよね?

そんな場合にとても助かるのが、関先生による動画解説です。

苦手な問題形式に対して、関先生による動画解説がついており、これでしっかり対策することができるんです。

苦手な問題形式だけでなく、しっかり対策もできるようになっているので、効率的に学習することができました。

イマイチな点1:問題が実戦問題集と同じ

イマイチな点としては1つだけありまして。

それがアダプティブ講座の問題が他のコンテンツである実戦問題集と同じという点です。

場合によっては、実戦問題集を終えてからアダプティブ講座をやると、既に解いたことのある問題が出題されます。

こうなると、正確なランク判定ができなくなってしまうのかなと思います。

とはいえ、実戦問題集には4000問もの問題があり、全ての問題を解くのがそもそも大変なのと、これだけの問題1つ1つをそんなに覚えていないと思うので、それほど心配しなくてもいいのかもですが。

アダプティブ講座がおすすめな方

これまでの内容を踏まえると、アダプティブ講座がおすすめな方は以下かなと思います。

アダプティブ講座がおすすめな方

  • ある程度TOEICの基礎力がある方
  • パーフェクト講義など他のコンテンツを終えた方

やはり、ある程度の学習をされた方におすすめです。

逆に最近学習を始めたような方は、他のコンテンツから始めて基礎力をつけるのがおすすめです。

無料でスタディサプリTOEICを体験する

アダプティブ講座に関するよくある質問

アダプティブ講座に関するよくある質問で、特に知っておいた方がいいかなと思うものをピックアップしてみました。

よくある質問1:どのようなユーザーにおすすめですか?

Q:アダプティブ講座はどのようなユーザーにおすすめですか?

A:
アダプティブ講座は、パーフェクト講義を終えた方、スコア600点以上の方を主な対象としています。
パーフェクト講義を未学習の方には、関先生の人気動画で学べるパーフェクト講義からスタートされることをお勧めします。

なお、スコアが600点未満の方はアダプティブ講座とあわせて、実戦問題集もご活用いただければ、ディクテーションやシャドーイングなどのトレーニングも交えて学習いただくことが可能です。

スタディサプリENGLISH よくある質問

よくある質問2:ランク評価は何段階ですか?

Q:アダプティブ講座のランク評価は何段階ですか?

A:ランク評価は、E, D, C-, C, C+, B-, B, B+, A-, A, A+, S-, S, S+, SSの15段階です。

スタディサプリENGLISH よくある質問

よくある質問3:ランク評価は何を基準に判定されていますか?

Q:アダプティブ講座のランク評価は何を基準に判定されていますか?

A:これまでにアダプティブ講座のAI演習を通じて解いた過去数十問の解答結果からスコアを大まかに予測しています。その予測とあなたの直近の正答率を元にパートごとに15段階で実力を推定しています。

スタディサプリENGLISH よくある質問

よくある質問4:出題される問題はどのように選ばれていますか?

Q:アダプティブ講座で出題される問題はどのように選ばれていますか?

A:実戦問題集に収録されている4,000問の中から、ランクごとに、そのランクの方にとってやや難しく感じる問題が優先的に出題されるように調整されています。その際、難しすぎる問題、易しすぎる問題は除外したうえで出題されるため、今の自分に必要な問題演習に効率よく取り組むことができます。

スタディサプリENGLISH よくある質問

よくある質問5:苦手として検出される問題形式にはどのようなものがありますか?

Q:アダプティブ講座で苦手として検出される問題形式にはどのようなものがありますか?

A:TOEICの頻出問題パターンをスタディサプリENGLISHが独自に分析し、タイプ別に分類したものを診断結果として提示します。

スタディサプリENGLISH よくある質問

まずは無料体験してみよう

これまでの内容でアダプティブ講座に興味を持たれた方は、ぜひ無料体験をしてみてください。

スタディサプリTOEICは有料のサービスですが、申し込みから7日間は無料で体験することができるんです。

無料期間中だからといって機能に制限がかかるわけでは無いので、しっかりスタディサプリを体験することができますよ。

合わなかったら退会すれば料金はかからないので、ぜひ無料体験してみてください。

無料体験の方法は以下の記事で詳しく紹介してますので、合わせてチェックしていただければと思います。

まとめ

今回はスタディサプリTOEICのアダプティブ講座について紹介しました。

流行りのAIを活用して、TOEICのスコアアップに繋げていきましょう。

無料でスタディサプリTOEICを体験する

-アプリ
-,