広告 アプリ

【初心者におすすめ】スタディサプリTOEICを初心者向けに解説

この記事は以下のようなお悩みをお持ちの方にピッタリの内容になっています。

お悩み

  • スタディサプリTOEICは初心者に向いているの?
  • どのように使うのがおすすめ?
  • 注意点があれば知りたい

記事の内容は以下の通りです。

スタディサプリといえばテレビCMでもおなじみですよね。

スタディサプリにはさまざまなコースがあり、その内のTOEIC対策コースはこれからTOEICを受けようという初心者の方は特に気になるサービスではないでしょうか。

とはいえ、「スタディサプリTOEICでTOEIC対策はできるの?」だったり、「初心者には難しいのかな?」といった疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

この記事ではそのような疑問はもちろん、おすすめの使い方や申し込み方法も紹介していきます。

これからスタディサプリTOEICを始めようと考えている方はぜひチェックしていってくださいね。

無料でスタディサプリTOEICを体験する

スタディサプリTOEICは初心者におすすめ

さっそく結論ですが、スタディサプリTOEICは初心者の方でも安心して学べるおすすめのサービスです。

私自身、TOEICを受けようと勉強を始めた当初から使い始めましたが、特に難しすぎると感じることもなく使うことができました。

また、勉強を始めた当初から使い始めた方がいいなと感じる部分もあり、そういった点でも初心者の方におすすめできるなと感じています。

では、具体的にどのような点がおすすめなのか次の見出しで紹介していきますね。

スタディサプリTOEICが初心者におすすめの理由

スタディサプリTOEICが初心者におすすめな理由について紹介していきます。

個人的に考える初心者におすすめの理由は以下の5つです。

初心者におすすめの理由

  1. TOEIC L&R テストの全パートを対策できる
  2. TOEIC L&R テストそのものを理解できる
  3. TOEICの学習方法を学ぶことができる
  4. 問題演習だけでなく動画での講義もある
  5. 学習のハードルが低く継続しやすい

順番に解説していきますね。

1.TOEIC L&R テストの全パートを対策できる

スタディサプリTOEICではTOEIC L&R テストの全パート(パート1〜7)対策することができます。

加えて、単語や熟語、文法も学ぶことができるので、極端な話スタディサプリTOEICだけでTOEIC対策ができちゃうんです。

書店に行けばTOEIC対策の参考書がたくさんあり、どれを購入したらいいのか迷われたり、いろんな参考書に手を出してどれも中途半端な状態となるといった経験をされた方も少なくないと思います。

そういう点ではスタディサプリTOEICでTOEIC対策が完結できるのは、初心者の方におすすめする上でかなり大きいポイントかなと思っています。

2.TOEIC L&R テストそのものを理解できる

スタディサプリTOEICではTOEIC L&R テストそのものも理解できるようになっています。

具体的に説明すると、TOEIC L&R テストの各パートはどういう問題形式で何問出題されるのかといった内容も動画講義で解説されています。

TOEICを受けたことがない初心者の方であれば、そもそもTOEICのテスト形式・内容を知らない方も多いかと思います。

テスト形式・内容を知らずして対策はできませんので、この点を解説しているという意味で初心者の方におすすめです。

3.TOEICの学習方法を学ぶことができる

スタディサプリTOEICでは全パート対策+テストそのものを理解できると紹介してきましたが、さらにプラスしてTOEICの学習方法も学ぶことができます。

こちらについては有名かつ人気講師の関先生が動画講義にて丁寧に解説してくれています。

学習方法というのはさまざまあり、悩みどころの一つでもあると思います。

ですが、英語のスペシャリストである関先生がおっしゃっているのであれば安心して取り入れることができますよね。

早い段階で学習方法を理解し、TOEIC対策に集中できるのは非常に嬉しいポイントかと思います。

4.問題演習だけでなく動画での講義もある

これまでの理由の中でちらっと触れましたが、スタディサプリTOEICでは問題演習だけでなく動画での講義もあるんです。

問題演習だけであれば市販の参考書となんら変わりないですが、動画での講義があるだけでまるで予備校にでも通っているかの気持ちになります。

もちろん、動画での講義は非常に分かりやすく、なおかつどの動画も5分前後と長すぎないというのが非常にちょうどいい感じになっています。

5.学習のハードルが低く継続しやすい

最後5つ目は学習のハードルが低く継続しやすいです。

スタディサプリのCMを見たことがある方はご存知かもですが、1回3分という言葉の通り一つ一つの問題・コンテンツが数分で終わるボリューム感で構成されています。

この数分で終わるボリュームというのがポイントで、数分で終わるからとりあえず1問解いてみようといった心理的ハードルが低いので取り組みやすいんです。

しかもスタディサプリはパソコンやタブレット、スマホでも利用できるので、お好きなタイミングで学習できるというのも継続しやすいポイントになっています。

無料でスタディサプリTOEICを体験する

スタディサプリTOEICのコンテンツ

スタディサプリTOEICが初心者の方におすすめなのがお分かりいただけましたかね?

お分かりいただいた上でこれからスタディサプリTOEICをやってみようと考えている方向けにどのようなコンテンツがあるのか紹介していきます。

大まかに整理すると以下のような感じです。

コンテンツ名コンテンツ内容
パーフェクト講義パート別の対策
実戦問題集試験同様の200問の演習
実戦問題集NEXT試験同様の200問の演習
TEPPAN英単語・熟語英単語・熟語の対策
パーフェクト講義 - 英文法英文法の対策
基礎講座基礎英単語・文法・リスニングの対策
1分クイズ1分でビジネスシーンの英語を学べるクイズ
アダプティブ講座AIにより選定された問題演習

全部で8つのコンテンツがありまして、初心者の方向けに「基礎講座」もあるので英語力に不安のある方でも安心ですよ。

それぞれ詳しく紹介していきますね。

パーフェクト講義

「パーフェクト講義」ではTOEICのパート別の対策をすることができます。

また、TOEICの概要や各パートの概要・学習方法も動画で解説されているので、とても有益なコンテンツです。

かなりのボリュームがあるので全てやるのは大変ですが、優先して行いたいコンテンツの1つです。

実戦問題集

「実戦問題集」は実際のTOEICのテストを想定して200問1セットで各パート対策をすることができます。

200問1セットが10回分あるので、かなりのボリュームです。

動画での解説やディクテーション・シャドーイングなどもできるようになっていますので、問題を解きっぱなしにせず、しっかり復習できるような構成になっています。

パーフェクト講義を一通り終えたらチャレンジする位置付けのコンテンツかなと思っています。

実戦問題集NEXT

「実戦問題集NEXT」は内容的には実戦問題集と変わりはありません。

実戦問題集を終えてさらに多くの問題を解きたい方向けのコンテンツです。

こちらも実戦問題集と同じく 200問1セットが10回分あります。

TEPPAN英単語・熟語

「TEPPAN英単語・熟語」はTOEICによく出る英単語・熟語を学習することができます。

それぞれ600点・730点・860点・990点と目標スコアごとに学習することができます。

英単語は1500語、熟語は530語を学習することができますので、この「TEPPAN英単語・熟語」で対策は十分できるかと思いますよ。

パーフェクト講義 - 英文法

「パーフェクト講義 - 英文法」ではTOEICで重要な英文法を学習することができます。

全部で17項目あるので全て紹介仕切れませんが、時制や仮定法などの文法事項、名詞などの品詞系、文型・語法といった内容になっています。

それぞれ動画での解説講義がありますので、非常に分かりやすい内容になっています。

基礎講座

「基礎講座」では中学から高校レベルまでの英単語・文法・リスニングを学習することができます。

英単語は約1200語学習することができ、文法は18項目学習することができますので、十分基礎力をつけることができます。

英語が苦手な方やしばらく英語の勉強をしていない方などは基礎講座から始めて今現在の英語力を確認するような感じで利用してみるといいと思います。

1分クイズ

「1分クイズ」はその名の通り、1分で気軽に解ける問題でビジネスシーンの英語を学習することができます。

これまで紹介してきたコンテンツと比べるとよりリアルなシーンで使われる英語を学べる内容になっています。

毎月2回問題が更新されていき、1回あたり4問(1部5問もあり)で構成されています。

余裕ができたらやってみようといった位置付けのコンテンツかなと思いますので、優先度は低めでしょうかね。

アダプティブ講座

「アダプティブ講座」はAIにより選定されたご自身に合わせた問題を学習することができます。

パートごとにご自身の実力をE〜SSの15段階のランクで評価され、苦手な分野を特定し集中的に対策できるようになっています。

他のコンテンツをある程度やってから取り組む中・上級者向けのコンテンツですね。

無料でスタディサプリTOEICを体験する

スタディサプリTOEICのおすすめの使い方

スタディサプリTOEICのコンテンツを踏まえて、初心者の方向けにおすすめの使い方を紹介していきます。

おすすめの使い方は以下の通りです。

おすすめの使い方

  1. 基礎講座で現状の英語力をざっくり把握する
  2. TEPPAN英単語・熟語で英単語・熟語対策
  3. パーフェクト講義 - 英文法で英文法対策
  4. パーフェクト講義でパート別対策
  5. 実践問題集で本番対策

まずは基礎講座でご自身の英語力をざっくり把握しましょう。

簡単に感じる場合はスキップして、2のTEPPAN英単語・熟語を進めましょう。

2と3に関しては同時並行で進めてもOKです。

2つの分野を並行して進めれば飽きることなく、かつ気分転換しつつ進められるので個人的にはおすすめです。

1〜3でTOEICの基礎力が付いたら、4・5で本格的に問題を解いてTOEIC対策を進めましょう。

スタディサプリTOEICを使う際の注意点

スタディサプリTOEICの使い方と合わせて、使う際の注意点についても紹介していきます。

注意点は以下の4つです。

使う際の注意点

  1. 短い時間でも毎日続ける
  2. しっかり復習しよう
  3. 分からない箇所は参考書も活用しよう
  4. 色々なコンテンツに手を出しすぎない

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1.短い時間でも毎日続ける

1つ目は「短い時間でも毎日続ける」です。

スタディサプリTOEICに限らず、学習においては継続はとても大切なことです。

継続なくして大きな成果を上げるのは難しいでしょう。

スタディサプリTOEICは1回あたりの学習時間が短く構成されているので、まとまった時間が取れなくてもスキマ時間で学習しやすく継続しやすいです。

また、連続学習日数や勉強時間が可視化されているので、続ければ続けるほどモチベーションを保ちやすいようになっています。

ぜひこれらを踏まえて毎日コツコツ続けていきましょう。

2.しっかり復習しよう

2つ目は「しっかり復習しよう」です。

学習に置いて復習はとても大切ですよね。

復習を疎かにすると、いつまで経ってもスコアが伸びてこないでしょう。

スタディサプリTOEICはコンテンツが多いので、どんどん進めたい気持ちになり、つい復習が後回しになりやすいかなと思います。

ですが、そこはグッとこらえて少しづつ確実に身につけていきましょう。

復習の際は「復習トレーニング」機能を活用して効率よく復習していきましょう。

3.分からない箇所は参考書も活用しよう

3つ目は「分からない箇所は参考書も活用しよう」です。

スタディサプリTOEICは動画での解説があったりするので分かりやすいです。

ですが、場合によっては前提の知識が足らないため、解説を見てもよく分からない場合もあると思います。

そういった場合は市販の参考書などを活用して、しっかり確認するようにしましょう。

特に文法書なんかは1冊あると何かと便利です。

4.色々なコンテンツに手を出しすぎない

4つ目は「色々なコンテンツに手を出しすぎない」です。

スタディサプリTOEICはコンテンツが豊富です。

それゆえに、色々と手を出しすぎてどれも中途半端になってしまう状況は避けたいところです。

色々と手を出してしまう気持ちは分かりますが、1つずつ確実に身につけていきましょう。

この辺りは「スタディサプリTOEICのおすすめの使い方」も参考にしてみてください。

まずは無料体験しよう

ここまで見てくれている方はおそらくスタディサプリTOEICを始めようと思われているかと思います。

スタディサプリTOEICでは申し込みから7日間が無料体験期間として、料金が発生せず利用することができるんです。

まずはこの無料体験を活用して、ご自身に合っているか見極めましょう。

スタディサプリTOEICの無料体験については以下の記事で詳しく紹介してますので、ぜひ参考にしてみてください。

無料でスタディサプリTOEICを体験する

スタディサプリTOEICの料金

スタディサプリTOEICには「ベーシックプラン」と「パーソナルコーチプラン」の2種類あり、それぞれ料金が異なってきます。

ベーシックプラン

12ヶ月パック6ヶ月パック月額
32,736円(2,728円/月)18,348円(3,058円/月)3,278円

パーソナルコーチプラン

6ヶ月プログラム3ヶ月プログラム
107,800円(約17,970円/月)74,800円(約24,940円/月)

ベーシックプラン、パーソナルコーチプランの料金はそれぞれ上記の表の通りです。

スタディサプリTOEICのプランの選び方

スタディサプリTOEICには上記で紹介した通り、ベーシックプランとパーソナルコーチプランの2種類あります。

人によってどちらのプランが合っているのかは違ってきますので、ここはよく考えたいところです。

各プランの詳細や違い、おすすめのプランについて以下の記事で紹介してますので、どちらのプランにしようか検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

スタディサプリTOEICの申し込み方法

プランが決まればあとは申し込みをするだけです。

申し込みは特に難しいことはなく、簡単にできます。

以下の記事で実際の画面付きで申し込み方法を紹介しているので、よかったら参考にしていただければと思います。

無料でスタディサプリTOEICを体験する

スタディサプリTOEICをお得に利用する方法

スタディサプリTOEICは無料体験期間が終わると、月額料金がかかってきます。

おそらく多くの方は数ヶ月間は使うことになると思いますので、少しでもお得に利用できた方が嬉しいですよね。

この辺りについては以下の記事で紹介していますので、お得に利用されたい方はぜひチェックしてみてください。

まとめ

今回はスタディサプリTOEICが初心者の方におすすめできるのかというテーマで色々と紹介してきました。

少し長くなってしまいましたが、おすすめなのが伝わりましたでしょうか。

ぜひスタディサプリTOEICを始めて目標スコアに向けて頑張りましょう。

無料でスタディサプリTOEICを体験する

-アプリ
-,